看護師・看護補助者
採用情報
看護師
募集資格・条件
看護師の免許または看護師受験資格保有者
【募集人数】
2024年3月卒業見込み 8名、既卒者 5名
給与
月額223,980円~(※年俸制) 夜勤手当17,000円
〔看護師経験3年の場合:月額349,000円(夜勤4回分含む)〕
〔看護師経験10年の場合:月額435,670円(夜勤4回分含む)〕
※パートの方も同時募集しております。(時給1,350円~)
配属先
【外来】
脳神経外科専門病院での外来看護師業務
救急外来、救急患者対応
造影検査、その他検査介助
【手術室】
主に開頭手術や脊椎手術、血管内手術(カテーテル手術)による直接介助や間接介助。
その他、救急外来、造影検査の介助等の業務があります。
オンコール、当直あり。
【病棟・集中治療室】
看護業務全般
※経験をもとに相談可
※当院は電子カルテを使用しています。
勤務体系
常 勤 日勤:8時~17時/夜勤:16時30分~翌日9時
※配属先によって勤務時間が異なります。
非常勤 ※勤務時間は相談可
休日
週休2日制・4週8休、年内休日数112日
年末年始休暇(夏季休暇1日含)・夏季休暇(3日間)、その他勤続勤務特休制度有
教育支援体制
当院独自のラダー制度、目標管理、e-learning教材、研修・学会費一部負担、認定看護師、特定看護師資格取得支援など
待遇
各種保険完備、有給休暇有、託児手当、住宅手当、交通費支給、勤続勤務特休制度、退職金制度有り
入職時支援金制度有り ※紹介会社利用の方は対象外です
当院看護師からの一言
脳神経系疾患は様々な障害が残り、患者様の生活自体が変わります。患者様とその家族が安全に安心して入院生活を送り、退院するためにはその患者様の全体像を視野に入れた、多方面からの関わりが重要になります。関わりの量と質が直接患者様の予後に影響するため、看護師の役割は重要になってきます。
関われば関わる程、患者様の役に立てるのだと実感できる職場です。
准看護師
募集資格・条件
准看護師の免許保有者
【募集人数】
新卒者 8名、既卒者 5名
給与
月額201,250円~(※年俸制) 夜勤手当17,000円
※パートの方も同時募集しております。(時給1,100円~)
配属先
【外来】
脳神経外科専門病院での外来看護師業務
救急外来、救急患者対応
造影検査、その他検査介助
【手術室】
主に開頭手術や脊椎手術、血管内手術(カテーテル手術)による直接介助や間接介助。
その他、救急外来、造影検査の介助等の業務があります。
オンコール、当直あり。
【病棟・集中治療室】
看護業務全般
※経験をもとに相談可
※当院は電子カルテを使用しています。
勤務体系
常 勤 日勤:8時~17時/夜勤:16時30分~翌日9時
※配属先によって勤務時間が異なります。
非常勤 ※勤務時間は相談可
休日
週休2日制・4週8休、年内休日数112日
年末年始休暇(夏季休暇1日含)・夏季休暇(3日間)、その他勤続勤務特休制度有
教育支援体制
当院独自のラダー制度、目標管理、e-learning教材、研修・学会費一部負担、認定看護師、特定看護師資格取得支援など
待遇
各種保険完備、有給休暇有、託児手当、住宅手当、交通費支給、勤続勤務特休制度、退職金制度有り
入職時支援金制度有り
看護補助者
仕事内容
清潔の援助、食事の援助、排泄の援助、安全安楽の介助、移動・移送に関わる世話、診療に関わる周辺業務、書類の整理など
雇用形態
・正社員(年齢制限あり 59歳以下【定年が60歳のため】)
※60歳以上の方も応募可(1年ごとの契約社員となります。)
・非常勤 ※勤務時間相談可
応募資格・条件
資格、経験がなくとも応募可能です。
看護師や介護福祉士等の資格取得を目指している方、体力に自信がある方、人と関わることが好きな方大歓迎です。
賃金等
173,000円~
賃金形態等(年俸制)
昇給あり(年1回 2,000円~4,000円【前年度実績】)
諸手当(通勤手当、時間外手当、住宅手当【賃貸の世帯主限り】)
勤務時間
8:00~17:00(休憩時間60分)
※要相談
休日等
週休2日制(4週8休)【年間休日数113日】
有給休暇(初年度4月入社時10日)
夏季休暇、年末年始休暇
慶弔、出産、育児、介護休暇あり(規定により)
その他勤続勤務特休制度有
選考等
採用人数 3名
選考方法(書類選考、面接【予定 1回】)
応募書類(履歴書【写真貼付】)
応募方法 エントリーフォーム
福利厚生
加入保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
退職金制度あり(勤続5年以上)
マイカー通勤可(駐車場あり)
教育・研修制度(e-ラーニング教材あり)
病院説明会・見学会実施中
入職時前の職場体験できます
≪お問い合わせ≫
TEL:0294-52-8500
担 当:橋野・川見